その名も「赤坂 榮林」。
ふかひれが有名な中華のお店である。
普段は高級中華というジャンルのお店にはほとんど縁がない私だが、実はこの榮林というお店の名前は知っていた。
なぜなら・・・・
カップラーメンになっているからだ!
そう、コンビニに行けばこのお店の名前を見かけるのだ。

このパッケージを見たことある人も多いのではないだろうか?
それもそのはず、この店、なんと酸辣湯麺発祥の店らしいのだ!
高級中華ということもあり、お値段も相当高め・・・
なのだが、ランチであれば1000円ちょいで酸辣湯麺を食べられるという情報をゲット。

ということで早速行くことに!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



お店は入口と出口が異なる作りになっており、なんとも言えない高級感がある。
早速席に着きメニューを見ると・・・

あった!酸辣湯麺だ!
1,296円といえばなかなかいい値段のランチだが、すごいお得に感じてしまう。
これぞ高級店のマジックか・・・



ということで、酸辣湯麺も注文したことだし、あとはじっと待つだけだ。






ということでLINEで登録しアイスをゲットすることに成功。
食後に持ってきてくれるそうだ。
時期によって特典は変わるみたいだから、要チェックだぞ。
それにしても60年以上歴史のある名の通ったお店なのに、こういった新しい取り組みをしているというのはとても素晴らしい。
変化を恐れない素敵なお店だ。
さぁ、そんなこんなでついに待ちに待った酸辣湯麺が!

カップラーメンは何度も食べたことがある私にとって、本物と出会えたのは感動以外何物でもない。
早速スープを一口。






恐らく酸辣湯麺に合う麺を使っているんだろう。
今まで食べたことのない感じの麺でおいしい。
そして、食べていても全然冷めない。これはスープの作り上そうなのかな?
それにしてもお酢とラー油が程よく効いていて最高だ。

ということで卓上にあるお酢をさらにかける。


正直これはもう好みの問題だ。
出来上がり時点でかなり酸っぱ辛いが、個人的にはお酢をさらにかけても全然イケる。




酸っぱくなった口直しとしてとてもよい。
LINE登録するだけでアイスがもらえるんだから、初めて行った時には是非登録してみてはどうだろう。


店員さんも感じがよく、是非また行きたいお店だった。
夜行ったらかなり予算が必要そうだが、いつか行ってみたいなぁ。

★★★★★
-
味★★★★★
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★★☆
-
接客★★★★★
-
アクセス★★★☆☆
-
メニューの種類★★★★★
-
インスタ映え★★★★☆
酸辣湯麺はさすがの一言!