英語ばかりのまるで海外にいるような看板は六本木らしい。


そう、朝まで営業しているという夜行性の我々にとっては非常に心強い味方!
よし、気になるし早速行ってみよう!

階段を上がって二階へ。
これまた海外っぽい雰囲気の入り口。なかなかいい感じだぞ。
店内は思ったより広くなく、個室などもない。
終電の時間だというのにかなり賑わっている。
テレビモニターが何台かあり、スポーツ観戦もできるようだ。
さて、この店は40種類以上世界のビールが楽しめるビアバーらしい。
ビール好きの我々にとっては朗報だ。
早速酒を注文しよう。

赤ワイン
ということで頼んだのは赤ワイン。
まさかのビールがウリの店で赤ワインを頼むという暴挙。
しかし実は前の店で既にビールを結構飲んでしまったのだ!
まぁワインも好きだし。
さて、酒があるからつまみも欲しいところ。
ここは料理もおいしいらしいから、いくつか頼んでいこう!

オニオンフライ(500円)
まずはこれ!安定の揚げ物だ。
衣が厚めでなかなかのボリューム。
これで500円は安い!
しかし、ビールが恋しくなるなぁ・・・

焼きカプレーゼ(800円)
続いてはこれ。
カプレーゼといえば冷たいものというイメージがあったが、そのイメージを覆す一品!

と思ったが、よくよく考えてみればトマトもチーズも熱々でおいしいからこれは絶対美味しいんじゃね?と思い始める。
案の定、めちゃくちゃおいしかった。
いや、個人的にはむしろ熱い方が好きかもしれない。

ペンネアラビアータ(1,000円)
最後の締めはパスタ!
辛めの味付けがクセになるアラビアータだ。
元々辛い味付けだが、これにさらにタバスコをかける。
うーん、ビールに合いそう。
いいつまみになるぞ。


ということでついつい料理も色々食べてしまった。
それにしても世界のビールが飲めて料理も美味しい、更に朝まで営業しているというのはとても魅力的。
しかも駅からも近く、年中無休。
これほど強い味方もなかなかいない。
一軒目、といよりどこかに行った後に行く方がしっくりくる店だ。
二軒目三軒目でも十分楽しめるこの店。今後も重宝することになりそうだ。
次回はビール頼もうっと。
★★★★☆
-
味★★★★☆
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★☆☆
-
接客★★★★☆
-
アクセス★★★★☆
-
メニューの種類★★★☆☆
-
お酒★★★★☆
-
インスタ映え★★★☆☆
朝まで営業しているのは最高。料理もうまい!