当時はラーメン本なるものがたくさんあり、その本に載っているラーメン屋を吟味しては、行列が出来ようが、多少遠かろうが、美味しいと聞きつければそのラーメン屋に訪問したものだ。
最近でももちろんラーメンは大好物なのだが、以前のように事前に調べて行くというやり方はほとんどしなくなった。
そのかわり、訪れた街でふらっと立ち寄るというのが最近のマイブームだ。
例えば高級店で接待やデート、という場合なら事前にしっかり口コミなどチェックはするが、ラーメンの場合そこまで気張っていかなくてもいいからね。
思わぬ掘り出し物のお店を見つけられるのも嬉しい。
今回は、そんな思わぬ掘り出し物的なお店を紹介したい。




中野の中心道でもあるブロードウェイから少し外れて、裏道を歩く。
と、そこに有名ラーメン店「青葉」を発見。

そう、有名ラーメン店である青葉本店があるのだ。


なんと、青葉の向かい側にラーメン屋を発見。
「鶏白湯」の文字が目に入る。


そうやらここは外で食券を買う方式のお店のようだ。



ということで味玉付き濃厚鶏そば(塩)を注文。
料金は880円とまぁ普通か。
店内はカウンターのみでこじんまりとしている。
熱気があふれているのがラーメン屋ならではだ。

時間帯も昼時は微妙に外しているのでそんなに混んでいない。
と、そうこうしているうちにラーメンが来た。
スープが濃厚で美味しそうだ。


どうやらこのレモンは、途中で味を変える時にかけるそうだ。
鶏白湯とレモン。
こんなの絶対に合うに決まっている。
速攻でかけたい気持ちを抑えて、まずは一口スープを飲む。

うん、これはうまい。
味玉もこのラーメンにはすごく合いそう。つけてよかった。
そしてチャーシューは脂身がほとんどないローストポーク的なチャーシュー。
濃厚な鶏白湯にはこういったチャーシューの方が合う。
これはスープまで全部飲み干しちゃうタイプのラーメンだ。
もはやただのこのスープ単体だけでも成立しちゃうくらい美味しい。
さぁ、いよいよレモンを投入する。
レモンの香りと濃厚な鶏白湯が最高に合う。
個人的にはレモンをかけた後の方が好きだ。
いや、もちろんどっちも楽しみたいが。
麺の量としてはまぁ普通か。
大盛りにしてもいいかもしれない。
それにしても最近は鶏白湯もちょくちょく見かけるようになってきたが、鶏白湯は個人的にものすごく好きなジャンルだ。
今回のお店も思わぬ形で発見したが、すごく美味しかった。
また中野に来た時には寄ってみよう。
★★★★☆
-
味★★★★★
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★★☆
-
接客★★★☆☆
-
アクセス★★☆☆☆
-
メニューの種類★★★★☆
-
インスタ映え★★★☆☆
濃厚だけどバランスが取れてる鶏白湯!