



ということで新宿は歌舞伎町へGO!!




どうやら長屋三棟丸ごと横丁にして、7つの店舗が入っているらしい。

そう、実はどうやら先日行った、古民家七棟丸ごと横丁にした「ほぼ新宿のれん街」と同じ系列の横丁だそうだ。そりゃ似てるわけだ。
※その時の様子はこちら!
→1軒目「Azzurro520 代々木店」
→2軒目「神鶏 代々木」


いや、こんなところで悩んでいても仕方がない!
ということで直感でお店に入る!

「牛タンいろ葉 歌舞伎町レッドのれん街店」だ
店名の通り、牛タン料理がメインのお店である。

まずは飲み物。酒、酒だ。
どうやら「塩レモンサワー(490円)」というのが名物らしく、それを注文することに!

レモンががっつり入っている!これはうまそうだ。
最近暑くなってきたからたまらない。
さぁ、これにあうつまみでも頼もう。

うーん、どれもうまそう!
悩むでごわす・・・





ということで悩んだら店員さんに聞くべきだ。
これで間違いはないだろう!

ちなみにこれはお通し的なやつ。
これが既にうまい。
これもタンなのかな?柔らかくて味が濃くてもっとたくさん食べたいぞ。
ということで店員さんオススメの霜降り牛タンが!



肉厚があるがとても柔らかくすぐに嚙み切れる。
そして食べ応え抜群。
噛めば噛むほど旨味が口の中に広がってくる。こりゃ最高だ。
こちらは名物の煮込み。
具沢山でこれまた食べ応えがありそうだ!


絶妙な味付けになんともハマってしまいそうな煮込みだ。
今回はタンと煮込みだけしか頼まなかったが、これだけで十分楽しめる。
オススメの塩レモンサワーとの相性も抜群だ。
そういえばちょっと忘れかけていたがここは横丁だ。
これくらいにして次の店にハシゴするのが正解な気がするぞ。
歌舞伎町のちょっと分かりづらい場所にあるが、この雰囲気にハマってしまう人も多いはずだ。
他にもおいしそうな店があるから、ぜひ直接行って確かめてみて欲しい!
★★★★☆
-
味★★★★★
-
カロリー★★★☆☆
-
コスパ★★★☆☆
-
接客★★★★☆
-
アクセス★★★☆☆
-
メニューの種類★★★☆☆
-
お酒★★★☆☆
-
インスタ映え★★★☆☆
絶品牛タンは必食!