




ということで歌舞伎町のラーメン屋を探す事に。
と、歩いていると、何とも良さそうな風貌のラーメン屋があるではないか。

焼きあご塩らーめん。
餃子目的でラーメン屋を探していたが、これはらーめんも食べたくなっちゃう響きだ。

店内は明るい感じで遅い時間だけどほぼ席は満席。

注文はタッチパネル式。現代風だ。
それにしてもらーめんうまそう。とりあえずらーめんは注文する。

むむむ・・・つけ麺もあるのか・・・!
これまたうまそう。これも注文する。

サイドメニュー。
「あごだしジュレの肉パッチョ」。これもうまそう。頼もう。







ということでカンパーイ!
キンキンに冷えたビール。
餃子はないけどラーメン屋でビールも悪くない。

実はコメも注文していた。
さっきご飯を食べてきたんだぞ。デブだ。
でもうまい。ラーメンと食べれば言うことなしだ。

あごだしジュレの肉パッチョ(450円)
このあごだしジュレとやらが実にうまい。
暑いこの時期にもさっぱりと食べれるおつまみだ。
これとビール、そして〆にらー麺を食べればこの店で一丁あがりだ。
そしてここで主役の登場!
これが名物「焼きあご」のラーメンだ。




これが800円とは、新宿という場所を考えても安い。コスパが良すぎる。

そういえばつけ麺も注文していた。
繰り返しになるが、夜ご飯は食べてきた我々。
そこにコメ、おつまみ、ラーメンを食っているわけだ。


同じ塩でもらー麺とは全然違う。
らー麺より、より塩が強そうな感じだ。



好きな人はすごい好きそう。
ということで2件目にも関わらずめちゃくちゃ食べてしまった。
酒も飲んでるのでお腹いっぱいだ。
それにしてもここのらー麺は本当においしかった。
店内もラーメン屋にしては広めだし、朝までやってるし、いつも混んでいるのも納得のお店だ。
結局餃子は食べられなかったが、それを忘れるくらいいい店だった。
歌舞伎町に寄ることがあれば、ぜひまた行きたいお店である。
★★★★★
-
味★★★★★
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★★★
-
接客★★★☆☆
-
アクセス★★★☆☆
-
メニューの種類★★★★☆
-
お酒★★★☆☆
-
インスタ映え★★★☆☆