カロリーゲット

K's Cafe

03-5454-0047

営業時間 【月~金】14:30~19:30【土日祝】14:00〜20:00  木曜日定休

  • ランチ

ピンその他東京23区内

  • カフェ
  • 仲間とワイワイ!楽しく食べよう!

下北沢駅北口から徒歩約1分の場所にあるかき氷カフェ!
4月〜9月はかき氷、冬はカフェ、英会話やギターも習える多様なカフェです。
ホイップクリーム入りのかき氷はハマること間違いなし!

Report

氷の中にホイップクリーム!?「K's Cafe」に行ってきた!

暑い夏にしか食べられないもの。

そう、かき氷だ。

最近では一年中かき氷が食べられるお店も増えたが、やはり暑い夏に食べたい食べ物であることは間違いない。
今ではかき氷専門店なども増え、行列を作るような店さえある。

写真最近のかき氷っておいしいよなぁ。
 
なかポックル写真ベンチャー企業社長。かき氷は氷だからゼロカロリーだと思ってる。

写真フワフワなやつ多いもんね。
 
カロリーちゃん写真カロリーゲット公式キャラクター。食に妥協しない。時に毒舌。

そう、昔はかき氷といえばガリガリ削るタイプのかき氷しかなかった気がするが、今では氷がフワフワなものが多いのだ!

個人的には圧倒的にフワフワの方が好きである。

そんなかき氷には目が無い我々なのだが、「ホイップクリームが入っているかき氷がある」という噂を聞きつけた。

写真これは・・・行かねばならない!

ということでやってきたのは下北沢
「古着」や「カフェ」というイメージが強い下北沢だが、実はほぼ来たことがない土地である。

写真下北って土地勘がなさすぎて全然分からん。

写真なんか若い子が多いイメージ!



そんなカフェが多い下北沢で、今回行ってきたのは「K's Cafe」というお店。



なんとも下北っぽい(?)、優しい感じのカフェだ。

こちらのカフェ、夏はかき氷がメインで冬は普通のカフェになり、さらに英会話やギターも習えるらしい。
なんともマルチなカフェだ。



ということで早速かき氷メニューを見て商品を選ぶ。
今回は噂のホイップ入りのかき氷、「果肉たっぷりいちごミルクホイップ」をチョイス。

値段は1,000円と、かき氷としては高めの価格帯だが、どんなかき氷が出てくるのか楽しみだ。

ちなみにこの日は16時過ぎに来たこともあり、店内はなかなか空いていた。
夕方前後は狙い目っぽいぞ。
 

果肉たっぷりいちごミルクホイップ(1,000円)

待つこと数分。早速かき氷が運ばれてきた!

写真氷が高い!

写真これは・・ソースを上からかける感じなのね。

ということでいちごソースとミルクをたっぷりとかける!
重力でだんだん氷が縮んでいくのもとても面白い。



完成!うまそう!
濃厚ないちごソースが氷によく合う。
ミルクの甘さも甘い物好きにはたまらないはずだ。

そして、どんどん氷を食べすすめていくと・・・



写真出た!ホイップだ!

写真ホントだ!氷の中に入っているのか!

そう、このホイップクリームがいい味変になり、アクセントになっているのだ!

今までホイップ入りのかき氷など食べたことがなかったが、甘いものが好きならたまらない味だ。
いちごとミルク、そしてホイップが重なり合い、新しいタイプのデザートになっている。
 

初見ではかなりボリュームがあると思われていたかき氷だが、そこはやはり氷。
徐々にサイズは小さくなっていくし、口に運ぶと口の中でそっと溶けていく。
どんどん食べ進めることができるぞ。

とはいえ氷なのでやはり冷たい。
しかしこれがかき氷の醍醐味!

写真かき氷っていうよりデザートを食べてるって感じだな。

写真確かに!かき氷だけどオシャレな口当たりだね。

量的にも足りなくもなく、多すぎてくどくもならず、ちょうどいい感じで収まった。

やはりかき氷の王道、いちごをベースにしたかき氷は絶品だ。

ソースをかけるときに溶けていく氷や赤と白が交わった外観など、SNS映えもしそうなメニューだから、見て、味わって楽しんでほしい。

ということで普段来ない下北かき氷を堪能した。
落ち着いた内装、特徴的なかき氷、下北という雰囲気、それらすべてが合わさって、ゆっくりとした時間が過ぎ去って行った気がする。

写真かき氷は夏季限定だから急げ!
総合評価 ★★★★☆
  • ★★★★☆
  • カロリー
    ★★★★☆
  • コスパ
    ★★★★☆
  • 接客
    ★★★☆☆
  • アクセス
    ★★★☆☆
  • メニューの種類
    ★★★★☆
  • インスタ映え
    ★★★★☆

クリーム入りのかき氷は感動!

Menu

この記事を書いた人

この記事を書いた人
雷のイラスト
ミスターゼロ : 仲ポックル

年間350回以上の外食生活。食べログ赤坂・溜池地区年間1位。
好きな言葉は「大盛り無料」「食べ飲み放題」「おかわり自由。」
おいしい食べ物を求めて日々街を徘徊している。
意識はしていないが、好きな食べ物は自然と高カロリーのものが多いが、ゼロカロリー理論を支持する熱狂的なサンド伊達ファン。
基本的にはなんでもおいしいと感じるバカ舌。みんなのツッコミ役。

この記事を書いた人の他の記事


  • 沙伽羅

    本格手打ち蕎麦と旬の食材を使った料理を絶品日本酒と共に!

  • どまん中 赤坂店

    赤坂駅から1分!新鮮な魚がたまらない! ランチもコスパ抜群のお得な魚料理を堪能しよう♪

  • 赤坂Tan伍

    卸業者直営の牛タン創作料理専門店!

Recommend

  • 鳥友

    古き良き昭和の面影が残る焼き鳥屋!

    焼き鳥・鶏料理 / 一人でもOK!孤独のグルメ!

    • ディナー

    ピンその他東京23区内

    総合評価★★★★★

  • 志田熟成鶏十八番

    東京大塚のれん街にある雰囲気の良い焼き鳥屋!

    焼き鳥・鶏料理 / 仲間とワイワイ!楽しく食べよう!

    • ディナー

    ピンその他東京23区内

    総合評価★★★★

  • あかれも酒場

    開放的な雰囲気な国産レモンサワー専門店!

    居酒屋 / 仲間とワイワイ!楽しく食べよう!

    • ディナー

    ピンその他東京23区内

    総合評価★★★

  • 酒場 シナトラ 恵比寿店

    お洒落な和食居酒屋!酒好きにはたまらないメニューが満載!

    居酒屋 / 仲間とワイワイ!楽しく食べよう!

    • ディナー

    ピン渋谷区

    総合評価★★★★

  • ブタマミレ 東京大塚のれん街

    大塚のれん街内にある焼きとん屋!

    居酒屋 / 仲間とワイワイ!楽しく食べよう!

    • ディナー

    ピンその他東京23区内

    総合評価★★★★

  • かに地獄 新橋店

    店名の通りカニを思う存分食べられるカニ料理屋!

    海鮮 / 仲間とワイワイ!楽しく食べよう!

    • ディナー

    ピンその他港区

    総合評価★★★★