六本木ヒルズや東京ミッドタウンに代表されるように、大型の商業施設やオシャレな店が多い場所だ。
平日と休日では少し客層が異なるこの場所だが、やはり休日の方が賑わっている。



と、そんなことを話しながら歩いていると、とある店が目に入る。

OBICA。オービカと読むらしい。
なんともオシャレな外観。これぞ六本木、といった感じだ。

店頭のメニューを見る。
この日は休日ということもありHOLIDAY BURUNCHだ。

どうやらメイン料理を決めて、「1Side Dish」もしくは「2Side Dishes」を選ぶらしい。
要は、サイドメニューを1つにする?2つにする?ってことだ。
ちなみにここは日本初の水牛モッツァレラチーズ専門店らしく、どの料理にもモッツァレラチーズが使用されてるっぽい。
チーズ好きの我々には嬉しい限りだ。
悩んだ挙句、o'バーガー(2,600円)、本日のパスタ(1,900円)をどちらも1Side Dishで注文した。
広めの店内にキッチンが開放感があり良い感じだ。
ちなみに休日ブランチにはドリンクもつく。
・コーヒー
・紅茶
・エスプレッソ
・カフェラテ(+200円)
・カプチーノ(+200円)
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
から選べるのだが、ここは当然・・・

そう、オレンジジュースだ。
酒を飲まない以上オレンジジュースに決まってる。
そして、サイドメニューとデザートのいずれかから一品選べる。
サイドメニュー
・水牛モッツァレラサラダ
・サルーミサラダ
・かぼちゃのスープ
・フライドポテト
・イタリアンブレッド
デザート
・トラディショナル ティラミス
・パンナコッタ カラメルナッツソース
・マチェドニア
今回は「かぼちゃのスープ」と「トラディショナル ティラミス」をチョイス。

かぼちゃのスープ
まずはかぼちゃのスープだ。
上にコーンフレーク?みたいなものが乗っており、これまたうまい。
なにより冷静のスープの味が絶品だ。



そしてメインがやってくる。
こちらは本日のパスタ。
ショートタイプのパスタでトマトベースのソースがおいしい。
そして何と言ってもモッツアレラチーズ!
Buono!
もう1つのメイン、O'バーガー。
水牛モッツァレラ、アンチョビバター、ルッコラが入っているらしく、ボリュームもある一品だ。
たっぷりの水牛モッツァレラが嬉しい。

備え付けのポテトにもチーズがかかっていてとてもおいしい。
ビールがあったら最高なんだけどなぁ。

そして最後はティラミス。
どのへんがトラディショナルなのかは正直よく分からなかったが、口当たりがよく、程よく甘くめちゃくちゃおいしい!
そんな感じでヒルズのオシャレブランチを堪能した我々。
時間帯も昼過ぎの中途半端な時間だったにも関わらず、店内はほぼ満席だったことからさすがヒルズといった感じだ。
値段もヒルズ価格感がややあったが、オシャレな雰囲気含めと考えればまぁこんなものだろう。
次回はもっと水牛モッツァレラを感じられるメニューを頼むのも良さそうだ。
そんな感じでヒルズを後にした我々であった。


★★★☆☆
-
味★★★★☆
-
カロリー★★★☆☆
-
コスパ★★★☆☆
-
接客★★☆☆☆
-
アクセス★★★★☆
-
メニューの種類★★★☆☆
-
インスタ映え★★★☆☆
オシャレな空間と絶品モッツァレラがたまらない。