





ということでとある店に向かう。
神宮前駅から歩くこと10分。



と、コンビニの奥に行くと・・・


下に降りていくと、そこにはなんとお店が・・・!


そう、この店こそ「iCas storia」というお店なのだ!

店内はなんともおしゃれなムード!
こりゃデートなんかにも使えちゃいそうだ。



そう、簡単にいうとこのお店は野菜料理がおいしいオシャレなお店らしい!
普段は肉やら麺やらばっかり食べてる我々だが、たまにはこういう趣向も悪くない。

見よ、このスプーンやフォークの数を!
これは激しい戦いになりそうだぜ。
ちなみに今回もおなじみ一休レストランより、【魚&和牛付きの受賞作品コース】全10品+シャンパン含む3時間飲み放題(8,900円)というプランを注文!
「受賞作品」というフレーズがなんともたまらない。

ということで飲み放題もついているので早速ビールを注文!
オシャレにスパークリングワインといこうかとも思ったが、まずはやはりビールだろう!

ちなみにこちらはメニュー。
読んでもよくわからないことが多いから、とりあえず料理を待とう。

たんじゅん野菜の冷製スープ
まずはスープ。
冷製のスープなのだが、濃厚でとってもおいしい。
そしてやはり野菜を使っているからか、なんだか気持ち的に健康になった感じがする。気のせいかな?



ということで、早くも2杯目を注文。

うーむ、やはりこういう店にはスパークリングワインが合うなぁ。

たんじゅん野菜のパフェ仕立て
おから、豆乳、米ぬか、麹味噌、塩麹、柚子が入ったオシャレな一品。
まず、見た目がとても綺麗だ。これはモテそうな気がする。

そしてこのタイミングでジントニックを注文。
うーん、うまい。
今回は「長野」の野菜がテーマみたいで、長野産の野菜が盛りだくさん!
そして普段決して食べないような料理ばかりなので全部楽しい!
お酒も当然どんどん進む。

ここで一度ビールに戻る。
やはりビールは万能だ。




ちなみにこちらの一品、見た目も楽しめるが、味もめちゃくちゃおいしい!
甘エビが本当に甘く、チーズともよく合う。

酒が止まらない。
もういっそ全種類制覇してやりたいくらいだ!

ここでパンが登場。そしてなんとトリュフパンだ!
運ばれてきた瞬間からトリュフの香りがふんわりと。
そして口に入れてまたトリュフがふわっと香る、トリュフをしっかり楽しめるパンだ。

はい、またしても受賞作品の登場!
そしてまたまたトリュフ風味が!
ポルチーニ、トリュフ、フォアグラと、個性派揃いの食材を使いつつ、うまくまとまっていてとても食べやすい。
そして野菜の優しさを感じられる一品だ。

メイン(魚)
さぁ、いよいよメイン料理だ!
メインは魚と肉があるのだが、まずはお魚さん。
彩られた野菜がとても綺麗で、魚との相性も抜群。うまい。
そしてもう1つのメイン、そう肉だ!



こちらの肉、とても柔らかくて、めちゃくちゃおいしい。
野菜だけじゃない、肉にもこだわっているんだろう!

九州産 黒毛和牛 自家製のハンバーグ
そして肉のメインはなんと、+800円でどちらも食べられる!
どちらも食べたい我々は、迷うことなく両方食べるという選択!
これまた旨味が凝縮された最高の一品だ。
さて、メインも十分堪能したわけだが、最後はデザートがついてくる。

アルプス乙女リンゴとカスタードの焦がし蜂蜜ソース
これまたオシャレなデザート!
甘いのだが、甘すぎず上品な味わいが最後にふさわしい。
それにしてもこのプラン品数多くていいなぁ。楽しい!




オリジナル最中
なんと、終わりだと思っていたが、最後にモナカが登場!
これまた可愛らしい見た目で、お得感もあって嬉しい!
ということで最後までしっかり堪能したこちらのプラン、満足度・満腹度はかなり高めだ!
オシャレな雰囲気においしい料理、なんとも申し分のないお店であり、女子ウケもよさそうなので、デートにもうってつけだ。
駅から少し遠いのは難点だが、逆に静かで落ち着いていると考えれば悪くない。
ということでオシャレな店を知ってしまった我々は、誰かに言いたい気持ちを抑えて静かに家路につくのであった。
★★★★☆
-
味★★★★☆
-
カロリー★★☆☆☆
-
コスパ★★★☆☆
-
接客★★★★☆
-
アクセス★★☆☆☆
-
メニューの種類★★★☆☆
-
お酒★★★★☆
-
インスタ映え★★★★☆
オシャレな雰囲気と料理に酔いしれる!