たくさんのオフィスや住民が入居しているが、それ以外にも商業施設や映画館、美術館があり、イベントなどもよく開催しているため、とりあえず六本木ヒルズに行けばなんかある、といった感じだ。
いつも多くの人で賑わっている。
この日は映画を見るためヒルズに向かったのだが、開始まで中途半端に時間が空いてしまったためご飯を食べることに。


と、とりあえず目的地もないままブラブラと散策することに。







そう、この店こそが「エッグセレント 六本木ヒルズ」。
卵にこだわり、朝食からおいしく卵を食べられるお店とのことだ。

ということで今回はこちらの店で食べることに!

店内は卵に関係する小物を中心として、可愛らしいものばかり。
ターゲットは明らかに女性だ。

水もオシャレ。
これまた女子が喜びそうな感じである。

こちらがメニュー。
エッグベネディクトを中心においしそうな卵料理が!






と、散々迷った挙句、「A.Mキキヌベネディクトセット(2,200円)」「コリアンチキンベネディクト(1,800円)」を注文!

料理についてるドリンクセットはジンジャエールを注文。
そしていよいよ卵料理がやってくる!
通常のエッグベネディクトは、主食部分がパンでできているのだが、こちらのキヌアベネディクトというのは、パンではなくキヌアという雑穀を利用したものだそうだ。
要は、米だ。
米のベネディクトは食べたことがないのでどんな味がするんだろう・・・
と少し不安もあったが、おいしい!
エッグベネディクトは朝食とかおやつ的な感じもあるが、これはしっかり食事といった感じで、ご飯を食べてる感が強い!
トロトロの黄身とアボカドやらの具がとても合う。

コリアンチキンベネディクト(1,800円)
そしてこちらは期間限定のコリアンチキンベネディクト!
コリアンというだけあり、味付けはちょい辛。
しかしこれは先ほどのよりもさらに食事感の強い一品であり、普通にご飯を食べている感覚だ。
旨辛なキムチと鶏肉を使っているのだが、これがまた卵によく合う!
めちゃくちゃおいしいぞ。


六本木ヒルズにあり、内装もオシャレなのでデートや女子同士のごはんにも最適そうだ。
時間帯関係なく楽しめそうなので、ヒルズで時間が空くことがあればおすすめだ。
キヌアベネディクトを食べたことがない人は一度試してみてほしい!
★★★★☆
-
味★★★★☆
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★☆☆
-
接客★★★☆☆
-
アクセス★★★☆☆
-
メニューの種類★★★★☆
-
インスタ映え★★★★☆
卵にこだわったメニューがたまらない!