リアルタイムで見ていた世代ではないが、当然存在は知っている。
恐らく子供でもウルトラマンの名前くらいは知っているだろう。
50年以上前の特撮にも関わらずこれだけの認知度を持っているというのはすごいことだ。
そんなウルトラマンに欠かせないのが「怪獣」。
そう、敵役である怪獣達だ!
そんな怪獣達が主役の居酒屋が新橋にあると聞き、行ってみることに。



ということでやってきたのはこちら。
「怪獣酒場 新橋蒸溜所」という店名で、地下洞窟にある蒸留所をイメージしているらしい!
中に入っていくと、より雰囲気のある入り口が。

うーむ、なかなかいい感じだぞ。
早速中に入ろう!

こういった注意書きも雰囲気あっていいぞ。

とにかく怪獣推しだ。
店内に流れている映像では、怪獣が優勢のシーンのみが流れている徹底ぶり。
ここではウルトラマンが悪役なのだ。

メニューは怪獣キャラクターをモチーフにした創作料理!
正直どんな料理か分からないから適当に頼んでみるぞ。

ちなみにコースターは包装されており持ち帰り可能。
ファンにはたまらないだろう!

ということでまずは乾杯!
バルタン星人は知ってるぞ。

カイロスのガリシア風(830円)
スペインのタコ料理をアレンジした一品。
タコの食感がたまらない。酒のつまみにちょうどいいぞ。
レバーを甘辛いタレで味付けした一品。
ネギがまたタレと良く合ってうまい!
というかこの甘辛タレ、濃厚で何にでも合いそうだ。
クレージーゴンという怪獣は知らないが、この料理は覚えたぞ。

ということでそんなに長居はしなかったが、怪獣の雰囲気は存分に堪能した。
怪獣好きはもちろん、話題作りに行ってみるのも悪くないかもしれない。
それにしても怪獣ってバルタン星人とゼットンしか知らないなぁ・・・
多分他にもたくさんいるんだろうけど・・・
★★★☆☆
-
味★★★☆☆
-
カロリー★★★☆☆
-
コスパ★★★☆☆
-
接客★★★☆☆
-
アクセス★★★★★
-
メニューの種類★★★★☆
-
お酒★★★☆☆
-
インスタ映え★★★★☆
怪獣好きには良さそう!