「立呑風太くん」「阿佐立ちのはなれ」「東京コケコッコ本舗 阿佐ヶ谷店」と行き、やって来たのが「神鶏 阿佐ヶ谷店」。
代々木にも系列店があり、そちらは以前行ったことがあるのだが、なかなか印象の良かったお店だ。
素材を活かした鶏料理には定評があり、ここは間違いないだろう!

店は古民家風の一軒家。
なかなか雰囲気があっていい感じだ。

生ビール 漢気ジョッキ(850円)
まずはビール!
ちなみに漢気ジョッキにすると+300円だ。

お通しはなんとスープ!



壁を見ると人気メニューランキングが!
水炊きはちょっとボリューム的に厳しいので、1位のとりかわと2位の半身揚げを注文することに。

とりかわ(155円/本)
人気1位のとりかわ。
ちょうどいい焼き加減で見た目も綺麗!


パリッとした歯応えも良く、つまみとして最高の一品!
これは何本でも食べたくなるやつだ。

鶏レバ刺し(715円)
こりゃまた色がとても綺麗な鶏レバ刺し。
臭みが全然なくて、口の中でとろける・・・
これはうまい!

半身揚げ(1,518円)
文字通り鶏の半身を揚げてある一品。


とりあえずかぶりつく。

とってもジューシーで食べやすい!
そして柔らかくておいしい。
旨味パウダーみたいなのがついててこれがまた食欲をそそる。
やはりこの店の料理は間違いない。
古民家風の一軒家の雰囲気もおすすめだし、料理も美味しい。
そして駅から近いのも嬉しいポイントだ。
鶏好きには是非おすすめしたい店である。
★★★★☆
-
味★★★★☆
-
カロリー★★★☆☆
-
コスパ★★★★☆
-
接客★★★☆☆
-
アクセス★★★★☆
-
メニューの種類★★★★☆
-
お酒★★★★☆
-
インスタ映え★★★☆☆
手軽に美味しい鶏料理を楽しめる!