一軒目は虎ノ門PAIRONにて餃子を楽しんだ我々は、次の店を探して歩き回る。
この日は結構早めの15時くらいから虎ノ門横丁に行っていたのだが、17時から開く店も多く、ちょうど二軒目に行くタイミングで色々な店が選択肢に入ってくる。
そんな中、一軒の店が目に入る。


そう、そのお店は「バードランド虎ノ門」。
調べたところ、なんと焼鳥店で初めてミシュランの星を獲得した店の分店らしい!
これは行かねば!
ということで入店。
テーブル席は全て予約で埋まっているっぽいが、たまたまカウンター席が空いていた。ラッキー!

メニューは単品や一品料理もあるが、基本的にはコースっぽい。
やはりこういう店ではおまかせのコースが一番いいだろう!
ということで2500円のおまかせコースを注文。

まずはビールを注文。
瓶ビールがいい感じ。
さぁ、早速コース料理が出てくるぞ。

最初は焼き鳥じゃなくてレバーのパテ。

上品な量だが、なんとも濃厚!!
口に入れた瞬間、口の中に香りが広がる。
うーん、美味。

わさび焼き
ここから焼鳥が4本出てくる。
まずはわさびが乗った焼鳥。




身が・・・や、柔らかい・・・!
無駄な口触りや味を全て削ぎ落としたような綺麗な味。
これはうまいぞ。

レバー
これもまた臭みがなく、絶妙な焼き加減。
トロッとするような食感もありつつ、しっかりとレバーの味を楽しめる。

これまた塩加減が絶妙!
歯ごたえもよくて、あっという間に食べてしまう。

つくね
焼鳥最後はつくね!
タレとともに付いているこの黄色の物体の正体は・・・卵黄!
甘めのタレと合わせて食べるとこれまた美味。
最後は軍鶏の山椒焼き。
パリパリの皮と、プリプリの身の両方の味わいを楽しめる一品だ。
山椒の香りもまた食欲をそそる。
と、一通り料理は終了。
ミシュランの名に違わぬ絶品焼鳥であった。
量はそんなに多くはないので、ちょっとつまみながら飲む、くらいの感じがちょうどいい。
横丁内にあるので気軽に入れるのは嬉しい。
話題にもなるので虎ノ門横丁に行ったら是非寄ってみてほしいお店だ!
★★★☆☆
-
味★★★★☆
-
カロリー★★★☆☆
-
コスパ★★★☆☆
-
接客★★☆☆☆
-
アクセス★★★★☆
-
メニューの種類★★★☆☆
-
お酒★★★☆☆
-
インスタ映え★★★☆☆
ミシュラン獲得の焼鳥を堪能!