


そう、この日は会社の達成会。
いつもよりも少しグレードの高いご飯を食べに行くのが恒例なのだ。
今回やってきたのは「鉄板焼 馨」。
【西麻布の路地裏】【大人の隠れ家】という、我々ミーハーにはなんともそそられるキーワードがぴったりのお店である。
こういったオシャレなおみせあるあるなのだが、まず入口がわかりにくい。
一体どこに店があるんだ?と思いつつ階段を降りると入口を発見。

うーん。高そう!
でも今日はいいのだ。颯爽と入店する。

店内は16席ほどだが、個室もありそんなに狭い感じはしない。
目の前でこれから披露されるであろう鉄板焼きに胸が高ぶるぞ。

さて、今回予約したプランはおなじみ一休より、「乾杯シャンパン付!雲丹・フォアグラ&活鮑、特選和牛サーロイン&特選和牛フィレを堪能」というプランだ。
そう、我々には珍しく飲み放題ではないのだ!





ということでまずは乾杯のシャンパン。(これはプランに入ってる。)
なんとも飲みやすくておいしい!
西麻布の鉄板焼き屋でシャンパンで乾杯なんて・・・なんてオシャレなんだ!

■前菜
ということでまず出てきたのがこちら。
どうやらお通し的な前菜らしい。



そう、このお肉、柔らかくて旨い。
どうやらこのあと使うお肉と同じらしいのだが、これは期待値がぐんぐん上がっていくぞ。
ということで早速鉄板焼きのスタートだ!
まずはこれ。ウニ!
このウニを鉄板で焼く!

なんて綺麗な・・・!
一緒に出されたわさび?がまたうまい!
こりゃ酒のつまみになりますなぁ。
ということで早速ビールを。

鉄板焼きとビール。たまらん。

■フォアグラ
さぁ、続いてはフォアグラ(とナス)!
高級食材が続く。

あぁ、もうこりゃダメだ。絶対に旨いに決まってる。

そしてファイヤー!
このパフォーマンスが鉄板焼きの醍醐味!

なんと海苔のソースで味付け!
これがフォアグラによく合う!









そう、優しい店員さんから一口ライスのプレゼントが!
海苔ソースはもちろん、フォアグラの旨味も合わさって最高だ!
この味は一生忘れないよ、お兄さん!

■活鮑
まだまだ高級食材が続く!続いてはアワビだ!
この横にあるパスタみたいなのはなんだろう・・・??
と思っていたら・・・

普通にパスタみたいになったぞ!(笑)
このクリーミーな濃厚ソースにパスタがよく絡み、そしてなんといってもアワビが歯ごたえ最高!
肝もついており、言うことなしだ!

■季節のサラダ
ここで箸休め的な野菜が登場。エシャロットがうまい。
そして次は待望の肉!!

■最高級和牛サーロイン50g ■最高級和牛フィレ50g
これ、もう絶対美味しいよね。
食べる前から満足だよ。
あぁ、早く食べたい!
が、その前に・・・

そう!やっぱり肉といえば赤ワイン!
こんなお店で飲むワイン、気分はGacktだ!

目の前で焼かれるお肉を眺める。
うーん。早く食べたい。
あまりのおいしさに惚れ惚れしてしまう。
味付けは、わさび、ガーリック、塩と添えてあるが、それだけじゃない。

左からタレ、レモン塩、なんかのソース(忘れた)!
なんと、色々な味付けで楽しめるのだ!

いやはやもう見てもらってわかる通り、めちゃくちゃ柔らかくておいしい。
まるでシャトーブリアンだ。




■ガーリックライス「いちか風」香の物
そして極め付けはこれ!
先ほどの肉の脂を活かしたガーリックライス!
程よいガーリック具合、そして肉の旨みが染み込んだご飯。
もうこれだけでも食べに来たいくらいおいしす。





■シェフ特製デザート■カフェ
最後はデザートとティー。
おいしい、でも食べ終わったら終了だ。
幸せの時間もこれで終わりを告げてしまう。
いやだ。そんなのはいやだ。もうここに住むんだ!
・・・という願いも虚しく、当然家路につくことに。



西麻布って本当交通の便悪いけど、やっぱりなんか、なんともいえない魅力的な町だ。
いつの日か西麻布が似合う大人になりたいものだにゃぁ・・・
★★★★★
-
味★★★★★
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★★☆
-
接客★★★★★
-
アクセス★★☆☆☆
-
メニューの種類★★★☆☆
-
お酒★★★★☆
-
インスタ映え★★★★☆
ライブ感溢れる鉄板焼き!