そう、それこそが「赤札屋弁慶 赤坂店」なのだ。
外観からも大衆居酒屋感はすごく感じるお店だ。
前からずっと気になっていたお店だが、いつも外の席までいっぱいでなかなかいく機会がなかった。



ということで、この日はラッキーにも中の席が空いていた!
早速店内に入ると、なんとも雑多な感じ。
この感じが大衆居酒屋感がしてたまらない!
そして壁に貼られているメニューを見る。



これだけ安いと今日は飲むぞ、という気合が入るってもんだ。
それにしても赤坂には珍しい安価での価格設定。こりゃ毎日混むわ。
料理メニューも品数の多さと安さに圧倒!




さぁ、どんどん料理が運ばれてくるぞ!

オニオンスライス(160円)


そう、結構山盛り感のあるオニオンスライスだ。
これはお得認定間違いない!


ツナサラダ(560円)

これでもか!という量のツナとキャベツ。
というかこれだけでお腹いっぱいになるぞ・・・。
これは複数人で頼むことをオススメする!

山芋の千切り(260円)
定番の山芋の千切り。
260円とはこれまた安い!
これだったらあまりカロリーもなさそうだし、おつまみとして優秀だ!

ここらでちょっとしょっぱい系の揚げ物も欲しくなるよね。
揚げ物+マヨネーズという絶対に太りそうな組み合わせが最高。

チーズ天ぷら(310円)
珍しいチーズ天ぷら。
これまた値段の割にボリューム満点!
味が少し足りない・・・かな?
いや、そんなことはないか!



味が濃くご飯にも合いそう。
ご飯にぶっかけて食いてえ。

実はこの日一番美味しかったのがこれ!
大根めちゃくちゃ柔らかいし味がしみてるしなにこれめちゃくちゃ美味しい!
って感じでした。


マグロユッケ(410円)
ユッケが410円なんて・・・なかなかこんな店ないぞ。
こりゃうまい。

ニンニクの芽の炒め物?
ニンニクの芽って酒のつまみに最高だよね。
味付けもいい感じ。ご飯欲しい。
ここで熱々のグラタンが!
これまたボリューミーな一品だ。

もう机はごはんでいっぱい!
思ったよりも一つ一つの量が多く、大変コスパの良い店だった。
それにしても赤坂でこんな安い値段で出してて利益でるのかなぁ・・・。
と心配になってしまうくらいお得な店だ。
安くたくさん食べたい時にはぜひまた行こう!

★★★★☆
-
味★★★☆☆
-
カロリー★★★★★
-
コスパ★★★★★
-
接客★★☆☆☆
-
アクセス★★★☆☆
-
メニューの種類★★★★★
-
お酒★★★☆☆
-
インスタ映え★★★☆☆
激安!メニューも豊富でコスパ最強!