






赤坂駅、赤坂見附駅からも歩いて数分の場所にあるこちらのお店。
看板にいくらの写真があるように、やはり名物はいくらみたいだ!

店内は居酒屋感が満載!
大漁旗があることから海鮮系がメインなのがわかる。



そう、なんとオープン記念でドリンクが100円なのだ!
これは・・・絶対に赤字だよな・・・

とりあえずビール!
これが100円とは・・・飲み放題よりも安い!
さぁ、さっそく料理も頼んでいくぞ!



ということで、まずはいくら以外を頼んでいくことに。

イカとうにとカニ味噌和え(600円)
まずはこちら。
かにみそ和えというのはこれまで食べたことがなかったが、うまい!
酒のつまみにぴったりだ!

サラダも海鮮のものを。
わさびドレッシングがとても良い!

これは食べログのクーポンでついてきた「本日の一品」!



そしてなんと棒の部分は天ぷらにしてくれる!
これは嬉しいサービスだ。
そして料理はまだまだ続くぞ。

デカデカのねぎま一本!
これはすごいボリュームだ!

ここで肉!
中はレア気味で食べ応え抜群!
このボリュームで1000円以下は嬉しい!

これまた贅沢な一品。
伊勢海老にうにマヨという最高の味付け。
レモンをかけるともう言うことなし!

続いては東京では珍しい鶏天!
唐揚げとはまた違った味わいで、たっぷりのおろしがいい感じ!

ビールのお供に欠かせないソーセージも!
ドリンク100円ということもあり、これとビールがあれば永遠にいけそうだ。


そしてついに「いくらの船上めし」を注文!
しかも大盛りだ!
そしてお兄さんが持ってきたのが・・・

たくさんのいくらちゃん!
どうやら「よいしょ!」という掛け声に合わせて盛り上がると全部入れてもらえるらしい。
今時珍しい体育会系の店だ!
そして出来上がったのがこちら!

いくらの船上めし 大盛り(3,480円)


溢れるいくら。
なかなかこれだけのいくらを食べる機会もないだろう!
そして、このいくら。
量が多いだけではなく、めちゃくちゃおいしい!
それもそのはず、産地直送の新鮮ないくらとのこと。
これは絶対に頼むべきである。

そしてなんとお茶漬けとしても楽しめる!
一度で二度美味しい料理なのだ!
そしてそしてこのお茶漬けがまた絶品。
いくらの塩分がちょうど混ざり合ってうまい!


※ちなみに現在はコロナの影響で営業時間が変わっているようなので気をつけて!
★★★★★
-
味★★★★★
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★★★
-
接客★★★★☆
-
アクセス★★★☆☆
-
メニューの種類★★★★★
-
お酒★★★★☆
-
インスタ映え★★★★☆
味、コスパ共に文句なし!