特にあまり行ったことがない街だと、どんな店があるのかワクワクするものだ。
そんな飲み歩きの今回の舞台は「四谷」。
普段よく行く赤坂から近いが、意外と行ったことがない街だ。


普段来ない街に来ると、どこに何があるか分からないが、それも開拓している感じがしてたまらん。
飲食店が並ぶ通りを色々と見ていると、なかなか良さそうな店を発見!
店内に水槽がありアジがいるのが見える。
これは活けアジが食べられそうな雰囲気だ。

ということでやってきたのは「源や」。
どうやら海鮮居酒屋っぽい雰囲気だ。
店内はかなり広い!100席近い席数がある。
コロナの影響もあり、やはりいつもよりは人が少ないらしい。
普段は満席になることも珍しくないようだ。

生ビール(480円)
まずは生ビールで乾杯!

お通しはもずく酢。
さっぱりすっぱいもずくはとてもおいしい。

おすすめメニューはテンションが上がる。
が、達筆でなんて書いてあるのかよく分からん!(笑)
しかしこういう店ではやはりおすすめを頼みたくなる!
ということでまずはこれだ!
まずは刺身!五点盛りだが、かなり量がある。これで1980円はお得な気がするぞ。
そしてやはり一番目を引くのがアジ!水槽にいたアジだ。
まだ動いているほどの活きの良い味はめちゃくちゃおいしい!

その他の刺身も全て新鮮でおいしい!
これは日本酒が欲しくなるなぁ〜〜

天ぷら盛り合わせ(980円)
5種類10本でなんと980円!これは安い!
何と言っても海老、キス、アナゴ、ナス、かぼちゃというハズレのないラインナップ。
これはどれから食べようか悩んでしまうぞ。

サクサクの衣とたっぷりの大根おろし。
これはビールだ。ビールがすすむ!




キンメダイかぶと煮(680円)

しっかりと味の染み込んだ金目鯛の身をチビチビ食べながら酒を飲む。
これ以上求めることがあるだろうか!
この店やっぱり魚料理はとてもおいしい。
お酒もいい感じに飲んだし、コスト的にもかなり魅力的だ。
コロナが落ち着いてきたらまた賑わうんだろうなぁ・・・
なんて思いつつ、四谷の底力を感じてテンションが上がってきた。
次はどの店に行こうかなぁ。
★★★★★
-
味★★★★★
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★★★
-
接客★★★★☆
-
アクセス★★★★☆
-
メニューの種類★★★★☆
-
お酒★★★★☆
-
インスタ映え★★★★☆
安くてうまくて最高!