そんな路地裏に、とある店がある。



そう、いい意味で六本木っぽくない居酒屋だ。
店名に「食堂」とついているのもなんだかそそられる。

店内はカウンターとテーブル席があり、なんともアットホームな感じ。
これは名店の雰囲気を感じるぞ・・・

どうやら刺身がウリのようだ。メニューの文字がでかい!
他の料理メニューもおいしそうなものばかり。うーん、これは悩むなぁ。

生ビール(530円)
と、その前にビールで乾杯!
一杯目のビールはやはり最高!

お通しはキャベツの上に鰹節がかかった一品。
さっぱり食べれる。

白センマイ刺し
ネギ塩ダレがとてもおいしい。
歯応えといいつまみとして最高だ!

刺身盛り合わせ
サーモン、カンパチ、カワハギなどのその日のおすすめの盛り合わせ。
やはり刺身は新鮮でうまい!
ハマフエフキやヒラスズキという珍しい魚もあり、その日美味しい刺身を注文するのがオススメだ。

ネギトロアボカドフライ4本(780円)
他の店では見たことのないネギトロアボカドフライとやらを注文。
味の想像がつかなかったが・・・とてもおいしい。
アボカドとネギトロの食感とフライのホクホク感がたまらない!

茄子ポン酢(580円)
たっぷりの大根おろしと少しピリ辛の味付けがめちゃくちゃ美味しい!
これは嫌いな人いないんじゃないかなぁ。

出し巻き玉子(580円)
実に綺麗な黄色の玉子焼き!
出し巻き玉子ってどこでも食べれるけどついつい頼んでしまう。
そして、出し巻き玉子が美味しい店はいい店である。
ということでこの店もいい店認定だ!


そう、料理は全て美味しいし、値段もそこまで高くない。
六本木でこのコスパは非常に嬉しい所だ。
それにしても六本木駅から近い割にこの辺りはとても静かで落ち着く。
路地裏の隠れ家感もいい感じだ。
食べログ評価も高いし、是非誰かに教えたくなるお店であった。
★★★★☆
-
味★★★★☆
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★★★
-
接客★★★☆☆
-
アクセス★★★☆☆
-
メニューの種類★★★★☆
-
お酒★★★☆☆
-
インスタ映え★★★☆☆
料理もうまいしコスパも良し!