と思い予約したのがこちら。
六本木駅直通、ミッドタウン内にある「新和食レストラン」という何とも気になるジャンルのお店だ。
ちなみにこちらのオーナーシェフは山下春幸さんといい、ワールドグルメサミットに2大会連続出場日本代表マスターシェフとして出場し、世界のベストシェフに選出されたという、なんだか分からないがすごい経歴の持ち主なのだ!
ということで早速ミッドタウンに向かう。
外観はとても高級感のある佇まいで、これから始まるランチの期待値を上げるのには十分。
早速案内され店内に入るが、店内もまた高級感があり開放的なキッチン、そして窓が大きく、非常に明るい雰囲気が心地よい。
テラス席もあり、天気の良い日は外で食べるのもとても気持ちよさそうだ。

さて、ランチは単品でのメニューもあるが、今回は「葵コース」という6,980円のコース料理を予約。

早速コースが始まる。
と、そのまえに折角なので・・・

生ビール(700円)
昼からビールを飲む。うーむ、贅沢。

スパイシー??もなか??
一品目は名前のインパクトもあるこちら。
一体どんな料理なんだろう?と思ったら、包装されたものが皿の上に乗せられて提供される。

開けるとまさに最中のような風貌。
肝心の味は、口の中にさまざまな味わいが広がり、そしてスパイシーさもあり、めちゃくちゃ美味しい!

厳選黒毛和牛の雲丹巻スモークアブリューガキャビア添え
続いては黒毛和牛に雲丹にキャビアという、文字面だけでテンションの上がるこちら。

一口サイズなのがまた高級感があって良い。
そして、肉と雲丹が口の中でトロけ、キャビアの食感も最高に合う。

紀伊長島直送鮮魚のカルパッチョ
続いてはカルパッチョ。
暑いこの時期、さっぱり食べられるのは嬉しい。

ポン酢をジュレ状にしてあるのだが、これがまた絶妙。
ネギとの相性も抜群で、よりさっぱり食べられる。

焼き茄子のポタージュスープ
続いてはスープ。
焼き茄子を使った、これまでに食べたことのない味わい。
茄子の風味と旨みをしっかりと感じられるが、しっかりとスープとしての美味しさもあり感動。

鱸と山の恵 オーブングリル焼き
魚料理は鱸を使った料理。
一見フレンチっぽいのだが、キノコと合わせて和風の味付けになっている。

皮がパリパリでとても美味しい!
醤油味を感じるのだが味は濃すぎず、個人的に非常に好みの味だ。

国産黒毛和牛A5備長炭炭火焼とトマトのマリネ
肉料理は王道とも言えるA5ランクの黒毛和牛!
もはや説明不要の美味しさ。肉がとろける。

そして特上のちらし寿司!
様々な鮮度の良い具材がバランスよく、そしてたっぷりと散りばめられており、非常に美味しい!
ちなみにランチメニューには単品メニューもあるので、こちらをたっぷり食べたい人にはそちらがオススメ。

アヴァンデセール・グランデセール
最後はデザート。
ところてんと濃厚な抹茶プリン。
ところてんはさっぱり、そして抹茶プリンは濃厚すぎるほど濃厚。
一口食べるだけで口の中に美味しさが広がってくる。
どれも非常に美味しく、そして他では味わったことのない、洋食感もある新感覚の和食というジャンルの味わいはかなり新鮮で美味しかった。
ロケーションも抜群だし、デートや接待などにもよさそう。
是非また行きたい名店だ。
★★★★★
-
味★★★★★
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★★☆
-
接客★★★★☆
-
アクセス★★★★★
-
メニューの種類★★★☆☆
-
お酒★★★☆☆
-
インスタ映え★★★★☆
ミッドタウン内で優雅にランチを