赤坂の真ん中にあるにも関わらず、オーストラリア・シドニーにあるボンダイビーチをイメージしたカフェレストランとのことで、雰囲気がとてもゆったりしているお店だ。

さすがにBIZタワー内だし、昼時は混みそうだから開店時間の11:30に行ったが、既に何組か待ちがいた。うーん、人気店。
店内はかなり広々している。天井が高い。席がゆったりしている。
正直、ボンダイビーチという所がどんな所なのか知らないが、お店の雰囲気を見る限りとても良い場所だというのがわかる。
ハワイみたいな感じなのかなぁ。
メニューはこちら。
ランチメニューもあるが、通常メニューも充実している。
エッグベネディクトおいしそう。
ベーコンエッグベネディクトかサーモンエッグベネディクト・・・どっちも捨て難い・・・。
じゃあ一つずつ頼んで半分ずつすればよくない?
・・・!天才か・・!ということで今回はベーコンエッグベネディクト(1,100円)かサーモンエッグベネディクト(1,200円)を注文。
それにミニサラダ&ドリンクセット(400円)を付けてみた。

ドリンクとサラダ。
ドリンクはなんかリゾートっぽいピンクレモネードを注文。

サラダはドレッシングが絶妙な味わいだ。
ヤングコーンなどの具材も新鮮で美味しい。
席もゆったりしてるし、なんだかゆっくり食べられていいなぁ。
こういった雰囲気のカフェは女子ウケも良さそうね。
								
							
そうこうしているうちに、主役のエッグベネディクトが登場。
こちらはサーモンエッグベネディクトだ。
ではさっそく上に乗ってる卵を割って・・・
見よ!この美しさを!
やはり料理は目でも楽しまなくてはいけない。これぞインスタ映えだろう!
卵にアボカド!マヨネーズベースのソースがまたパンによく合う!
意外とボリュームもあるわね。これくらいがちょうどいいわ。思ったよりアボカドがたっぷりで、全体的に濃厚な味わいがとても好みだ。
								
							
こちらはベーコンエッグベネディクト。
まぁ、簡単に言うとさっきのサーモンがベーコンになったものだ。
見た目はほぼ一緒だけど、ベーコンの方が全体的なまとまりがある気がする。
確かにベーコンの方がおいしいかも!これは完全な好みの話になるが、個人的にはベーコンの方がおいしかった。
それにしてもエッグベネディクトはいかにも海外っぽくて良い。
雰囲気も海外っぽさがあるので、日本にいながら海外を感じられるのもたまらない。
モーニング・ランチ・ティータイム・ディナーと、どんなシーンでも活用出来るカフェであり、デートや女子会にもすごく良さそうだ。
赤坂駅から直結で行けるのも嬉しい。
やはり客層は女子が多かったが、男子でも全然満足出来るお店だと思う。
赤坂でシドニーを感じよう!
																	
									★★★★★
																
							- 
										味★★★★★
 - 
										カロリー★★★★★
 - 
										コスパ★★★★☆
 - 
										接客★★★★☆
 - 
										アクセス★★★★★
 - 
										メニューの種類★★★★☆
 - 
										インスタ映え★★★★★
 
都心なのにゆっくり流れる時間は最高!