良い時にはみんなでお祝いしたいし、悪い時には景気付けやストレス発散でご飯を食べる。
そう、つまりどんな状況でもご飯を食べるということは非常に大切なのだ!
やはり食事は全ての基本。食べなきゃ始まらない。
ちなみにこの日は、今月も無事目標を達成し、みんなでいいものを食べてお祝いでもしよう!という流れだった。






ということで話題のお店に突撃!

大江戸線六本木駅からすぐ、東京ミッドタウン目の前にある「YAKINIKU DAICHI ROPPONGI」という焼肉屋だ。
こちらの店、うにと肉が一つになった「うににく」が名物であり、そのほかにも特選和牛の厳選メニューがずらり。こりゃテンションが上がる。

この日は【DAICHI 10,000円コース + 2,500円飲み放題】というなかなか良さげなプランを予約しており、肉はもちろん飲み放題も楽しめるのだ。

飲み放題はまぁ特段特徴はないが、一通り揃っている印象。

となるとまずはビールだよね。
焼肉とビール。この組み合わせが好きな人は数えきれないだろう!

キムチ盛り合わせ

ナムル盛り合わせ
やっぱりこれらも焼肉に欠かせない名脇役たちだ。




DAICHI サラダ




ついに肉の登場!
もう見ただけでわかる。これは、うまい。

タンもはらみも食べ応え抜群でめちゃくちゃ柔らかい。
続いてはユッケ。
キラキラと輝く卵黄。その卵黄を絡めて食べる。



本日の赤身二種・イチボ
THE・焼肉というのにふさわしい風貌の肉が登場!
綺麗だ・・・このレベルになると肉に芸術性を感じる。
きめ細かい脂と旨味が凝縮されており、あっという間に食べ終わってしまう。


ミスジ
ここで更に脂の乗ったお肉が登場!
すごい・・・すごい肉だ。


まだまだ肉は終わらない。
続いては特選ロースすきという、すき焼き風に食べる肉。
そう、すき焼きということは・・・

もちろんこのセットが!
この焼肉屋でよく出るすき焼きっぽいやつは、ほぼ例外なく絶対にうまい。
もちろんこの店も例外ではなく・・・

ちょいと赤味が残った肉と卵をよく絡めて、米とともに食べる!
うーん。さい・・・こう・・・!
と、かなりメインディッシュ感のあるこのすき焼きを堪能したのだが、まだ終わらないのがこのプラン。
次に来たのがなんと!

シャトーブリアン寿司
なんと、シャトーブリアン!



もうこの肉を寿司にしてしまうという、さらにキャビアを乗せてしまうという発想がもうバブリーなのだが、当然うまい。うますぎる。
多分この一貫で1000円くらいするんだろうなぁ・・・高い。けどうまい。

うににく寿司
そしてついに・・・来た!うににく寿司だ!
文字通りうに&肉という最強タッグでうちらに挑んでくる。
速攻ノックアウト間違いなしだ。




見ての通り、なかなかいい感じにうにが乗っており、しっかりと肉とうにがコラボレーションしている。

一口で食べてしまうのが実に勿体無い。
正直、うにはそこまで好きなわけではないのだが、めちゃくちゃ美味しかった。

思う存分肉を堪能した後は締めの冷麺。
コシのある麺がたまらない。

デザート
最後はデザート。
もう肉がうますぎてデザートの印象があまりない(笑)
ということでかなり量もあり、厳選肉をたっぷり食べられて非常に良かった。
駅からも近く、カジュアルな雰囲気もとてもよく、何より肉が美味しかった。
が、なんだろう・・・ものすごく満足したかというとそんなことがなく、ちょっと引っかかるものがある。
原因はすぐ分かった。
そう、接客がとても微妙だったのだ。
店員さんの態度というか、気配りというか、なんだかあまり感じが良くない。
やっぱり色々な店に行っていると思うのが、「接客は大事!」ということだ。
どれだけ良いものを出しても、接客が微妙だと最高な気持ちには程遠いんだなぁ。。ということを身にしみて感じた。
逆に言えば接客がいいだけでいい店の印象はかなり強くなる。
とはいえ肉は非常に美味しいし、たまたまそういう日だっただけかもしれない。
インスタ映えするのは間違いないし、話題作りで行ってもいいかもしれないぞ!
★★★☆☆
-
味★★★★★
-
カロリー★★★★☆
-
コスパ★★★☆☆
-
接客★☆☆☆☆
-
アクセス★★★★★
-
メニューの種類★★★★☆
-
お酒★★★★☆
-
インスタ映え★★★★☆
とろけるお肉は最高!